今回は、ポータブル電源 大容量で日本製の商品を紹介していきますね。
気候も暖かくなると、キャンプなどの野外遊びをしたくなりますよね。
そんな時に、ポータブル電源があると便利ですよね。
でもこのような悩みはありませんか?
- 大容量の2000wで小型の物が欲しい。。。
- キャンプで使える日本製の2000wのポータブル電源はどれ。。。

ポータブル電源選びにおいて、こういった疑問を持つ方は少なくありません。
結論を伝えると、下の表におすすめの小型ポータブル電源をまとめました。
商品名をクリックすると、詳細が見れますよ。
優先したいこと | おすすめ製品 |
---|---|
静音性や安心の日本製を重視するなら(日本製) | ASAGAO AS2000-JP |
コスパと拡張性を重視するなら(日本製) | comcon CB-P200 |
キャンプで使いたいなら(外国製) | Jackery 2000 Plus |
ここからはこの3点の商品について詳しく紹介していきますね。
\\迷ったらこれ!//
🔧信頼できるポータブル 電源メーカーは?
せっかく高価なポータブル電源を買うなら、安心して使える信頼メーカーを選びたいですよね。
今回の3ブランドはこちらです。
メーカー名 | 信頼ポイント |
---|---|
ASAGAO JAPAN | 純日本製のポータブル電源を展開する国産ブランド。安全性・静音性・防災対応力に優れ、自治体からの導入実績もあり。 |
comcon(コンコン) | 日本企業による開発・販売。業務用でも使える安定設計と拡張性を備え、家庭用・法人用としての信頼も高い。 |
Jackery | 米国発。日本国内にも正規販売ルートとサポート体制があり、初心者でも安心。軽量・シンプルな操作性も魅力。 |
今回日本製のポータブル電源をリサーチしていく中で、ASAGAO JAPANとcomconが有力でした。
どちらのメーカーも電話とメールでのサポートを行っているのがグッドポイントです。
Jackeryについても、日本ユーザ向けのサポートがちゃんとあります。
この3メーカーはサポート面が充実しているので、いざ不具合があっても頼りにできるメーカーだと思いますよ。
各モデルの特徴を詳しく チェック!
1.ASAGAO ポータブル電源 AS2000-JP
純国産の安心感。災害時も頼れる静音設計
ASAGAO AS2000-JPは、国内製造の信頼性を持つポータブル電源。
容量1920Wh・出力2000Wで、αBOOST機能により最大2800Wの高出力にも対応。
充電時間は約2時間、UPS機能も搭載しており、防災用として非常に優秀ですね。
✅ こんな方におすすめ
- 日本製にこだわりたい方
- 静音性・安全性を重視したい方
- 家庭の非常用電源として備えておきたい方
におすすめですよ!
2. comcon ポータブル電源 CB-P200
堅実さとパワーを両立。 家庭にも仕事場にもフィット
comcon CB-P200は、2000Wの定格出力・容量1997Whの大容量で、日本製ながら高いコストパフォーマンスを誇るモデル。
多彩な出力ポート、UPS機能、パススルー充電にも対応しており、業務用や家庭用にもマッチしますよ。
✅ こんな方におすすめ
- 信頼性の高い国内製を選びたい方
- 家庭用・業務用問わず幅広く活用したい方
- 国産でコスパの良い製品を探してる方
- 出力ポートの多さや充電の柔軟性を求める方
におすすめですよ!
3. Jackery ポータブル電源 2000 Plus
軽さは正義。 どこでも持ち運べる高出力の相棒
Jackery 2000 Plusは、定格出力3000W・容量2042Whを誇るプロ仕様のポータブル電源。
最大6000Wの瞬間出力、最大24kWhまでの拡張対応に加え、UPS機能やスマホアプリ操作など先進機能も搭載。
LFPバッテリー採用で長寿命を実現し、大型家電や長期使用にも耐えられる頼れる1台です。
数か月前まで2000 Proが人気でしたが、現在は売り切れのため最新モデル2000 Plusが注目を集めていますよ。
✅ こんな方におすすめ
- 家電を同時にたくさん使いたい人(3000Wの高出力)
- 長時間運用・防災・停電対策を重視する方
- 拡張バッテリーを活用して容量を増やしたい方
- 本格的に電源運用を考えているキャンパーやプロ用途の方
におすすめですよ!
🔋ポータブル電源2000Wでどれくらい使えるの? 使える家電の目安をチェック!
「2000Wって実際どんな家電が使えるの?」 という疑問にお答えしますね。
家電 | 消費電力の目安 | 使用可能か? |
---|---|---|
電気ケトル | 約1200W〜1500W | ◎ 問題なし |
電子レンジ | 約1000W〜1400W | ◎ 使用可能 |
ドライヤー | 約1200W〜1500W | ◎ 使用可能(長時間使用は注意) |
ホットプレート | 約1300W前後 | ◎ 使える |
ポータブル冷蔵庫 | 約50W〜100W | ◎ 長時間稼働可 |
炊飯器(5合炊き) | 約1000W | ◎ 約1〜2回炊飯可能 |
ノートパソコン | 約60W〜100W | ◎ 長時間使用可 |
電動工具(インパクトドライバー等) | 約400W〜800W | ◎ 問題なし |
テレビ(32〜40インチ) | 約100W〜150W | ◎ 数時間視聴可能 |
💡 LEDランタンやスマホ充電を含めて、1泊2日のキャンプなら十分対応できますよ。
💡 炊飯器でご飯を2〜3回炊いた後、ノートPCやテレビも併用可能ですね。
✅ まとめ|安心・安全・高性能な3モデルから選ぼう!
今回ご紹介した3つのポータブル電源はいずれも、2000W以上の高出力と2000Whクラスの大容量を備えた頼れるモデルです。
- 「ASAGAO AS2000-JP」は純日本製ならではの静音性・信頼性・防災力に優れたモデル。
- 「comcon CB-P200」は多機能&コスパ重視で、業務用にも安心して使える実力派。
- 「Jackery 2000 Plus」は操作のしやすさと機能性が光る万能型。
用途や重視したいポイントに合わせて、自分にぴったりの1台を見つけてみてくださいね。
\\父の日のプレゼントを見よう//